白玉星草(シラタマホシクサ) ホシクサ科/ホシクサ属

ホシクサ科一覧に戻る ホシクサ科一覧に戻る

小さな雄花と雌花が多数集まって玉のように見える様子を星に見立てて”星草”。白い花なのでシラタマホシクサ。静岡県から三重県までの日当たりの良い湿地に咲く秋の花。


2002年9月8日 豊橋

     
蕾が開きかけた状態。白い毛が多い       群生する


2008年9月24日 豊橋

     
横方向からのクローズアップ       別個体を斜め上から。上部黒いのは
雄花の葯。手前下部は恐らく雌花

背景にボケた花が多数見える


2015年9月12日 豊橋
シャッター速度を変えて撮り比べてみた

     
SS:1/2400、f:6.4、スポット測光
毛の様子が良くわかる
      SS:1/900、f:6.4、パターン測光

     
花は皆同じ方を向くわけではない       少し離れると葯が汚れのように見えてしまう


2015年9月22日 浜松

     
別の自生地の個体       全体の様子


花の大きさ。撮影した個体の大きさであって、必ずしもこの種の代表的な大きさを示しているとは限らない。

     
2004年9月4日 豊橋
開花前
      2015年9月22日 浜松
開花が進んだ

※ 日付の後に書かれた地名は、都道府県名や市町村名ではなく、国土地理院発行の5万分の1地形図名。

ホシクサ科一覧に戻る ホシクサ科一覧に戻る

コメント