東海小毛氈苔(トウカイコモウセンゴケ) モウセンゴケ科/モウセンゴケ属
別名:東海毛氈苔(トウカイモウセンゴケ)

モウセンゴケ科一覧に戻る 旧分類:モウセンゴケ科一覧

群生した場所は赤い毛氈(獣の毛を原料にして敷物用に加工したもの)を敷き詰めたように見えるのがモウセンゴケで、白花のモウセンゴケとは花の色が違い、葉もモウセンゴケのように直立せずにへら形のコモウセンゴケの 地域変異種 地域固有種。夏の花。

2013年7月14日 豊橋

2013年7月14日 豊橋

2021/12/15 修正: 地域変異種 → 地域固有種


花のサイズ。撮影した個体の大きさであって、必ずしもこの種の一般的なサイズを示しているわけではない。

2013年7月14日 豊橋

※ 画像の下に記載された地名は、県名や市町村名ではなく国土地理院発行の5万分の1地形図名。
※ APG4体系への移行に伴い、「トウカイコモウセンゴケ」を正式和名、「トウカイモウセンゴケ」を別名とした。

モウセンゴケ科一覧に戻る 旧分類:モウセンゴケ科一覧

コメント